【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

【阪急杯・2019年】逃げ馬が番手争いに巻き込まれるパターン、ダイアナヘイロー|逃げ馬レース結果

★逃げ馬的中★

 

『阪急杯』(4歳上G3)  阪神 芝1400m

◆勝ち馬◆ スマートオーディン    勝ち時計 1:20.3(良)
◆逃げ馬◆ ダイアナヘイロー(6着) 前3Fラップ 34.4《M》※レース平均3F 34.4

 

レース展開・位置取り図

大和ステークス2019年のレース展開位置取り図

 

ラップタイム表

阪急杯2019年のラップタイム表

 

 

☆逃げ馬短評

《ダイアナヘイロー

周りが誰も行かないのを見て自分が行った。2番手のラインスピリットがポジションを守るためか常に手を動かしてピッタリついてきたためペースを緩めるタイミングがなく、最後の1Fで一気にバテて交わされてしまった

ほんの少し緩められれば1400mでももつ馬なのだが、今回はそのほんの少しをもらうことができなかった。それでも差の少ない6着と十分健闘はしており、次走も1400mならば自信を持って狙えそうだ

 


 

勝ち馬短評

《スマートオーディン》

離された最後方を1頭だけで追走。最終コーナーで追いつき大外を回ってくると、そこからグイグイ伸び続けて全馬をまとめて交わした

 緩みのないラップでレースが進む中一頭だけ後ろで別のレースのよう。結果的にこの位置が適正ラップだったようで、最後の直線で他馬たちが次々足が上がって失速していく中、スマートオーディンだけ元気に走り切った

3歳時まではトップクラスだった馬が、長いトンネルを抜けて大復活。今回は展開がハマった面が大きいが、これをきっかけにまた勝利のイメージを思い出したかもしれない