【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

現役・逃げ馬をランキングしていく逃げ馬好きのためのブログ▼逃げ馬限定で今週の重賞予想を発信。レース後には展開を分析、逃げ馬をランク付け。初心者でも分かりやすい逃げ馬まとめ一覧表を掲載

【2019年】幅広い距離の4つのG1を逃げた『年度代表逃げ馬』

 

逃げ馬版・年度代表馬の部門別各賞

 

年度代表逃げ馬

アエロリット 牝5歳

6戦5逃(主な逃鞍 有馬記念、天皇賞(秋)、安田記念、VM、毎日王冠)

 

年初にペガサスWCTを走り世界トップクラスを相手に2番手につける速さを披露。その次走ヴィクトリアマイルでは、出足が鈍かったのもなんのその一気に加速してスピードに乗り先頭に立つと、1400m通過で1分18秒8という日本レコードタイムのラップを叩き出して逃げた

ラストランになった有馬記念では初の長距離でも臆さずいつもの快速で大逃げ。結果的には大敗してしまったがこの馬の可能性に賭けた走り。常に溢れるスピードを発揮してきたアエロリットにふさわしい、華々しい最後だった

 

 

最優秀 3歳逃げ馬

ジョディー 牝3歳

7戦5逃(主な逃鞍 優駿牝馬、ベルモントオークス、クイーンC)

 

優駿牝馬(日本オークス)での1枠1番からのロケットスタートがとにかく素晴らしかった。その後アメリカに遠征しベルモントオークスに挑戦。そこで逃げて4着に入る健闘を見せた

春クラシックでの重賞3着が2度あるのだが、秋は振るわず現在2勝クラスの身。早くOPクラスでの逃げが見たいところだが、2020年はまず条件戦のクリアが目標になってくるだろう

 

 ちなみにこの部門にノミネートされたライバルにコントラチェックがいる。こちらは今年5戦3逃フラワーCターコイズSで逃げ切っている

ジョディーとの直接の逃げ対決は1勝1敗で互角。重賞を2勝しており賞金面では圧倒的にコントラチェックが勝っているのだが、今回は優駿牝馬での結果と海外実績を重視してジョディーの方が逃げ馬としては上と評価した

 

 

最優秀 芝・短距離逃げ馬

モズスーパーフレア 牝4歳

6戦5逃(主な逃鞍 スプリンターズS、高松宮記念、オーシャンS、京阪杯)

 

古馬混合戦になって初の重賞挑戦となったオーシャンSで外枠から飛ばしていき前半32.3秒の猛ラップ。1200m戦にもかかわらず5馬身離す大逃げ状態になり、そのまま快勝。昨年までの逃げのトップスプリンターだったワンスインナムーンが引退したのと入れ替わるように突然現れたカタチ。新たな逃げのスター誕生として鮮烈な印象を受けた

その期待通り2019年は高松宮記念スプリンターズSの両G1を逃げ大活躍。特に中山競馬場を得意としており5戦して3.2.0.0という成績を収めている。明けて5歳と充実期を迎え、2020年もその速さを見せつけてくれることだろう

 

 

最優秀 芝・中長距離逃げ馬

アエロリット 牝5歳

短評は同上

 

 

最優秀 ダ・短距離逃げ馬

マテラスカイ 牡5歳

5戦3逃(主な逃鞍 プロキオンS、根岸S、セントウルS)

 

ゴールデンシャヒーンを2番手追走で2着、BCスプリントも2番手を走り、世界トップクラスのダートスプリントで快速を披露

また日本での3戦は全て逃げた。試しに使ってみた芝のセントウルSでは33.0秒の猛ラップで逃げ、タワーオブロンドンの日本レコードを牽引。ダートでも芝でも速いことを証明した

今後も海外を視野に入れてのレースを続けていきそうで、日本のダート馬の新たな路線を切り開いていくことだろう

 

 

最優秀 ダ・中長距離逃げ馬

インティ 牡5歳

6戦3逃(主な逃鞍 チャンピオンズC、フェブラリーS、東海S)

 

未勝利戦から中距離を勝ち続け初重賞の東海Sも楽勝。続けてフェブラリーSも制し7連勝でG1タイトルを獲得した

その後は同型の馬との対戦や接触のよる不利で思い通りに走れないレースが続いた。しかしチャンピオンズCでは立ち直り、再び気持ちのいい逃げを決め3着に入った

明け6歳でもまだ12戦と大事に使われておりまだ伸びしろはある。2020年もダートシーンを賑わせてくれそうだ

 

 

【歴代年度代表逃げ馬】