『チャレンジカップ』(3歳上G3) 阪神 芝2000m
◆逃げ馬◆ レッドベルオーブ(9着) ◆前3F 34.8 ※平均 35.25
◇勝ち馬◇ ソーヴァリアント【先】 ◇勝ち時計 1:57.5(良)
逃げ馬展開
レッドベルオーブが最内からすぐ抜け出し差を広げて5馬身のリード。最終コーナーを2馬身で回って直線に向くと残り250mで勝ち馬にかわされ、その後馬群に沈んだ
逃げ馬短評
《レッドベルオーブ》
▼1F目はゆったり走っていたが2F目でガチっとギヤが入ってしまい10.6秒の加速。その後も”ラップ平均”より速いタイムを出し続け1000m通過57.7秒とさすがにオーバーペースだったか
▼逃げ始めて3戦ですべて暴走気味だが、それでも頭を上げるシーンは減って徐々にコントロールが効いてきている印象。以前の馬群で危険な動きをしていた時よりはずいぶんマシな競馬。今後も”いかにまともに逃げるか”を続けていけばさらなる改善が見込めそう
また今回は馬体重+18㎏と状態面も疑問だった。なので次走は気性と状態の両面で良化が期待される