【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

☆逃げ馬解説【小倉記念】”速さ”得たかわりに”制御”失ったか?テーオーシリウス|2024年

『小倉記念』(3歳上G3)  小倉 芝2000m

◆逃げ馬◆ テーオーシリウス(11着) ◆前3F 34.3 ※平均 34.95

 ◇勝ち馬◇ リフレーミング【追】  ◇勝ち時計 1:56.5(良

小倉記念2024年のラップタイム表

逃げ馬展開

テーオーシリウスが並んだスタートから押してハナ。すぐ差を広げ向こう正面では最大7馬身ほどのリード。最終コーナーで差が一気に縮み直線入口で1馬身差になり、残り300mでかわされると後方に沈んだ

 

逃げ馬短評

《テーオーシリウス》

▼ハナに立ってからもずっとかかった様子でペースを落とせず、速いラップを刻み続け直線で大バテしてしまった

近走二桁着順続きで”いつものこと”ではある。それでも馬は走る気満々なようなのでもう少し制御できさえすればまだやれそう。この件に関しては走る度にコロコロ変わる鞍上にも原因ありそうなので、騎手を固定して”逃げ”を再構築できるといいのだが

▼馬体重-12kgは状態面で気がかりなところ。今回は序盤の速さ出せていたので大きな問題はなかったようだが、次走での馬体重の変動は要チェックポイント