【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

【ダービー卿CT】千四戦を極め過ぎたか_アサカラキング|逃げ馬解説2025

ダービー卿チャレンジトロフィー (4歳上G3)  中山 芝1600m

◆逃げ馬 アサカラキング (11着) ◆前3F 34.9

◇勝ち馬 トロヴァトーレ【差】 ◇勝ち時計 1:32.4(良

ダービー卿チャレンジトロフィー2025年のラップタイム表

・逃げ馬展開  アサカラキングが最内で好発し押して1馬身差の逃げ。最終コーナーで並ばれかけるも直線向いてひと踏ん張り。しかし残り200mを過ぎると力尽きた

今日の逃げ馬短評

アサカラキング

▼最内発で1F目12.5秒と楽にハナ取った後、番手のマークもあり怒涛のハイラップ連発を敢行。まさに1400m馬という果敢な走りをみせ、残り200mでキッチリ脱落

▼息を入れにくい展開であったが、おそらく単騎逃げだったとしてもラップメイクは大きく変わらなかっただろう。今後はスプリント戦に戻ると考えられる

メイショウチタン

▼押してすぐ2番手に。3番手タシットがかかり気味についてきて内外に馬を置くプレッシャーかかる位置取りに。最終コーナー途中で手応えあやしくなり、直線向いて失速し最下位ゴール

▼バラけた位置に身を置けず、力を発揮できなかった。現状では距離不安はあっても比較的前がばらける中距離戦の方が良さそう