平安ステークス (4歳上G3) 京都 ダ1900m
◆逃げ馬 レヴォントゥレット (3着) ◆前3F 37.0
◇勝ち馬 アウトレンジ【先】 ◇勝ち時計 1:57.2(稍)
・逃げ馬展開 レヴォントゥレットは外にヨレるブレブレのスタートするも押しまくってハナ奪取。道中1馬身差で逃げ、3角から徐々に並びかけられてもこれを退け、直線残り250mで後続にかわされても伸び続けて3着を確保
今日の逃げ馬短評
レヴォントゥレット
▼未勝利から番手と逃げ競馬で4連勝しOPに上がった馬。前走ブリリアントSでは2番手走り4着と善戦したが、陣営からしたら物足りない成績だったようだ
今回”何が何でもの逃げ”を敢行。逃げランク1位マーブルロックとの真っ向勝負のハナ争いを制すと、すかさずラップを抑えてスロー展開に。これにマーブルロックも同調し、前有利のキレ勝負に持ち込み3着と好走した
▼鮫島騎手がテン乗りとは思えないような度胸ある逃げを披露。そしてそれに応え「序盤ビュンと加速、中盤スローダウン、終盤しぶとく伸び続ける」という抜群の競馬センスを見せたレヴォントゥレットにも脱帽
ランキング1位の馬に逃げ勝ち、現時点でこの馬がダ中長のトップに立った
マーブルロック
▼いいスタートを決めて徐々に前に出ていこうとしたところで、外隣でガツガツ押していたレヴォントゥレットが目に入り手綱を控えた。その後1馬身以上空けた2番手を走り、3角から徐々に進出も前に出きれず直線で馬群に沈み8着
2番手になった時点で一旦大きく下げて中盤スロー展開を作ったのは、何とか自分に有利になるよう工夫して動いた結果だろう。プランBとして素晴らしい作戦だったが、馬の能力が付いてこず不発に終わった
▼前走逃げて絡まれたため、今回はがむしゃらに競られてすぐ譲るしかなかった。厳しい展開が続いている中では良く走っており、今後も注目し続けたい存在だ