【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

自信度★★★【宝塚記念】メイショウタバル🎯的中!【函館SS】カルチャーデイ|逃げ馬予想2025

宝塚記念

逃げ馬予想

逃◎ メイショウタバル 武豊 12番     ◆逃げ自信度 A

芝・中長ランキング3位。前走ドバイターフでは並んだスタートからハナに立ち道中3/4馬身差で逃げ5着▼今回は他に同型もおらず、無理なく前に行かせると考えられる

推奨馬券(回収率優先)

 メイショウタバル<逃> 

逃げられるという前提で予想。ついてきそうな先行馬はリビアングラスで3列目にべラジオオペラだろう。べラジオオペラはキレあるため1テンポ遅れて仕掛けるはず。メイショウタバルリビアングラスでイーブンペース作り出し共にゴールに飛び込むのが勝利の青写真

メイショウタバルの勝鞍は1800~2200m。距離はギリギリに感じられるが今回は武豊が継続騎乗2戦目で馬の特性は掴んでいるはず。オーバーペースにならないラインでのイーブン逃げに期待。また阪神競馬場は2戦2勝と得意としているのも心強い

 

【▽関連▽代表逃げ馬】

 

 

函館スプリントステークス

逃げ馬予想

逃◎ カルチャーデイ 酒井学 2番      ◆逃げ自信度 B

芝・短ランキング10位。前走米子白Sでは大外発で押してハナ取り切って逃げ切り勝ち

前走の馬体重430㎏と小さいがこれでも丸1年前の400㎏よりはかなり増えた方で体調面の安定とパワーアップが見込める。逃げ騎手酒井学で逃げ率の裏付けあり、2番枠も逃げ絶好枠

逃〇 ジューンブレア 武豊 1番     ◆逃げ自信度 B

前走3勝Cを1番枠を利して競りながら前に出て、前半3F32.7秒のハイラップで逃げ切り勝ち

独力で前走ほどの速さを出せるかどうかは疑問だが、潜在スピードは確定で持っている。1番枠に入り外隣のカルチャーデイに付いていければハナ立てる

逃▲ インビンシブルパパ 横山武 3番     ◆逃げ自信度 C

ダ・短ランキング1位。前走ダートの京葉Sでは芝スタートで好発決めて600mまで内の馬と競っての逃げを制して勝利

初芝だがダートの持ち時計でも今回の逃げライバルと遜色ない。520kgを超える大型馬で逃げ馬としての素質高い。これまでルメール川田とほとんど逃げない騎手が乗っても逃げていたことから、今回の横山武史ならより先行力アップが期待できる

逃△ ペアポルックス 松若風 11番     ◆逃げ自信度 C

芝・短ランキング12位。前走高松宮記念では大外枠に速さ不足が重なり惨敗

プレッシャーのない競馬が必須で理想は”逃げ”だが持ち時計は今一つ。今回も逃げライバルに比べて外枠に入ったことからハナに立つのは難しそう

 

推奨馬券(回収率優先)

 モリノドリーム<追> 

逃げたい4頭に加えて番手に付けたい馬も多数。直線短い函館コースで更に前意識も上がりそうでハイラップ必至。ここは後ろから行く馬を狙いたい

差し筆頭はナムラクレアだが人気馬で今回は速い流れをつかまえにいく必要があり、追走で潰れる危険性をはらんでいる

であれば前を無視してじっくり控えられる人気薄組を狙いたい。モリノドリームは札幌函館福島と、差し追込馬なのに直線短いコースを得意とする一瞬のキレタイプ。前が失速する瞬間にタイミングよくスパートかかればチャンスある