【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

自信度★☆☆【しらさぎS】ダンツエラン【府中牝馬S】アスコルティアーモ|逃げ馬予想2025

しらさぎステークス

逃げ馬予想

逃◎ ダンツエラン 松若 13番     ◆逃げ自信度 C

確たる逃げ馬がいないレース。なので「3歳」「牝馬」「大型」と芝・短距離の逃げ率高い(抑えが効き難い)条件が揃ったダンツエランが逃げ筆頭評価

デビュー当初は先行して結果を出していたが、クラシックを意識してか控える競馬に変えて成績低迷。ここは基本に立ち戻って前を狙うはず。松若騎手2020年逃げリーティングジョッキーになったことがありテン乗りでも信頼できる

逃〇 タシット 田口 11番     ◆逃げ自信度 C

殆どのレースで番手競馬をしてきた馬。勝ってクラスが上がっても遜色ない位置取りをしてきたことを考えると、潜在スピードは高いと考えられる

もし周りが全く行かず序盤3Fが36.0秒を超えるようなスローになったら無理して抑えるよりは、先手を取ると考えられる

逃× シヴァース M.デムーロ 8番     ◆逃げ自信度 C

近走番手競馬で好走しているがMデムーロは逃げない騎手。可能な限り番手以下をとりに行くはずで、馬が命令に背かない限り序盤でハナに立つことはないだろう

推奨馬券(回収率優先)

 タシット<先> 

ダンツエランが逃げるなら理想の番手だし、自身が逃げるなら絶好のスロー展開。このどちらになっても展開が向く。人気集めそうなチェルヴィニアは後方に控えそうなのも好材料

コツコツ勝ち上がって6歳にしてOPに上がった馬。ゆったりとした成長はまだまだ続いているはずだ

 

【▽関連▽さぎ】

 

 

府中牝馬ステークス

逃げ馬予想

逃◎ アスコルティアーモ 荻野 5番     ◆逃げ自信度 C

前走福島牝馬Sでは教育的に前に行く競馬を試みたが、この馬にはオーバーペースになり9着に敗れた。これで先行意識は戻ったと考えられ今回は前に行くはず

他に逃げ馬がいないのでそのままハナに立つ可能性あり

逃▲ セキトバイースト 荻野 12番     ◆逃げ自信度 C

芝中長逃げランキング14位。ハナに行く速さは備えているが、今年に入ってから番手策で好調。ここでそのリズムを崩すわけにはいかず、よほどのスローペースにならない限り番手を死守するはず

推奨馬券(回収率優先)

 アスコルティアーモ<逃> 

番手馬が多くスロー展開にはなり難そうだが、かといって府中コースの牝馬戦で序盤速いペースにもならないはず。どの位置でも力発揮できるMペースになると予想

アスコルティアーモは近走の走りを見るに重賞クラスでは力不足感が否めない。が、東京コースであれば[2.1.1.1]と得意としており、番手から上がり33.5秒のキレを使ったこともある舞台。それほど人気もないようだしここは狙い目!