【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

競馬歴34年の【逃げ馬専門家】が重賞の逃げ馬を予想するサイト|2017年から8年間データ収集を継続し現役馬をランキング化|逃げ馬が好きな人、逃げ馬が知りたい人にオススメ|最強の逃げ馬を捜すも良し最高の逃げ馬を応援するも良し

【エルムS・2019年】NO.1同士の頂上決戦を制した!ドリームキラリ|逃げ馬レース結果

★逃げ馬的中ならず★

 

『エルムステークス』(3歳上G3)  札幌 ダ1700m

◆勝ち馬◆ モズアトラクション   勝ち時計 1:41.9(稍重)
◆逃げ馬◆ ドリームキラリ(11着)  前3Fラップ 34.4《H》※レース平均3F 36.0

 

レース展開・位置取り図

エルムステークス2019年のレース展開位置取り図

 

ラップタイム表 

エルムステークス2019年のラップタイム表

 

逃げ馬短評

《ドリームキラリ》

好スタートでもムチ3発入れて絶対譲らない走りで先頭に立ちきった。逃げ馬4頭で超ハイラップを刻んでいき、ラップ表はキレイな一本調子。第4コーナー途中で2番手リアンヴェリテに交わされると抵抗できず馬群に沈んだ

このラップでは下位着順は仕方がないこと。それよりもこのメンバーでも”逃げ”を成功させたことが凄い。マルターズアポジーとの頂上対決も制して、ダートランキング1位にふさわしい走りを見せた

 

《リアンヴェリテ》

大外スタートでも果敢に押しまくってドリームキラリに肉薄した。道中も外に並ぶ2番手で走り第4コーナーでは先頭に躍り出た。無理なペースが重々承知だが、ハイラップ過ぎて後続の脚も鈍っていたようで、意外と粘り込み5着を確保した

今回は大外枠だった分、逃げるのに不利だった。それでもドリームキラリに対抗したことから、いつかナンバーワンになる可能性は見えた

 

《マルターズアポジー》

低い抜群のスタートかと思いきや、そこから砂に足を取られて平凡な加速になってしまった。それでも3番手につけて先頭を伺う動きもあったが、第3コーナーでずるずる下がっていってしまい最後は大差の最下位入線

ダートは全く合っていないようだ

 

ドリームキラリ、堂々のランクキープ

 

 

勝ち馬短評

《モズアトラクション》

序盤は後方に控えて、中盤から手ごたえ良く前に上がっていった。最後の直線で5番手におり、足の止まった前の馬たちをしっかり交わして勝利

スタートは相変わらず遅いが、道中で上がっていける器用さを身に着けての完勝。今後もスローペースでなければ安定して力を発揮していけそうだ