『天皇賞(春)(4歳上G1)』京都 芝3200m
逃◎ ヤマカツライデン 松山 5番
●逃げ判定 A ●好走判定 C
▽短評▽
芝・中長距離ランキング3位。ランク入りしている馬はこの馬なので、逃げる可能性は高い。しかし番手をとりたい先行馬が揃っているので、楽な逃げにはならなそう
勝利のためのプランとしては、スタートでビュンと飛ばして距離をとって後は運を天に任せるくらいか
【前走記事】
『谷川岳ステークス(4歳上OP)』新潟 芝1600m
逃◎ アポロノシンザン 勝浦 2番
●逃げ判定 B ●好走判定 B
▽短評▽
芝・短距離ランキング7位。前走は大外スタートでさらに立ち遅れ。それでもすぐ2番手まで上がってきた。逃げ馬揃った今回でも、2枠と逃げやすいところに入った分有利
【前走記事】
逃▲ ウインソワレ 丸山 10番
●逃げ判定 C ●好走判定 B
▽短評▽
前走では-22kgの大幅体重減で出走。逃げ上位馬アクティブミノルと最速の番手師セカンドテーブルの後、3番手を走った。まだオープンクラスでは未知数の速さだが”馬体が戻っていたら”さらなる速さを見せるかもしれない
逃△ トウショウピスト 古川 6番
●逃げ判定 C ●好走判定 C
▽短評▽
芝・短距離ランキング8位。スプリントを走ってきた馬がここ最近はマイル挑戦で逃げを披露。ただそのマイルでは最後のひと伸びが足りず二桁着順になっているので、ここで工夫しようとするなら番手に控える作戦を試しそう
今回対戦するアポロノシンザンとは阪神カップで当たったことがあり、その時はこちらが2番手になっている
【前走記事】