『函館記念』
逃◎ ジェネラーレウーノ 丹内 2番
●逃げ自信度 B
前走巴賞では4番枠から激しく押しまくって1F目12.4秒で抜け出し久々に逃げた。道中ウインアグライアに絡まれて第3コーナーでは鞭を入れるほど手ごたえが悪くなったが直線までは先頭を守り、最後は勝ち馬と1.2秒差の11着
苦しい展開の割にレースにはなっていた
今回も丹内騎手続投で内枠に入り同じ戦法をとってくるだろう。前走から斤量が5㎏減で一気に軽くなるのも魅力
好スタートを決めてレッドライデンを早い段階で控えさせればマイペースで行けそう。勝ち筋はハッキリしている
逃〇 レッドライデン 丸山 11番
●逃げ自信度 C
スロー逃げで条件戦を2連勝後、前走先行馬の揃った福島民報杯で序盤3F33.2秒の超ハイペースに参加、2番に位置し最後は惨敗している(この時逃げたのはウインアグライア)
今回は初ブリンカーをつけて前に行く気まんまん。3ヵ月の休養も手伝って序盤の速さアップに期待
とはいえ1F目の逃げ持ち時計はジェネラーレウーノと同等以下の12.5秒。上記のプラス面を加味しても外の枠に入った不利は大きく、逃げるにはやや分が悪いと判断する
★現在の逃げ馬ランキング表★