『小倉記念』(3歳上G3) 小倉 芝2000m
◆逃げ馬◆ テーオーシリウス(2着) ◆前3F 34.5 ※平均 35.34
◇勝ち馬◇ エヒト【先】 ◇勝ち時計 1:57.8(良)
逃げ馬展開
テーオーシリウスはゲートを斜めに飛び出すもすぐに修正しハナに立った。1馬身差で逃げそのままの差で直線に向くと伸び、直後にいたエヒトに残り180mでかわされて2着
逃げ馬短評
《テーオーシリウス》
▼2番枠から無理のない加速で自身最速級のラップを出しすんなりハナに立てた。400mで番手に上がってきた馬に寄られて速いラップを必要としたが、コーナーに入ってからは12.0秒前後のラップ継続。後続の脚を封じつつ自分の脚は残すラップメイクを成功させ好走した
▼前走の大敗が嘘のような軽快な逃げだった。前走は稍重の馬場で滑ったことが失速の要因でもあるらしい。しかしやはりこの馬にとって”ハナに立つこと”はそれ以上に重要なのだろう
逆にいえばハナに立てなければとことんダメになってしまうことが証明されたわけで、今後はこれまで以上に無理してでもハナにこだわってくるだろう