『安田記念』(3歳上G1) 東京 芝1600m ◆逃げ馬◆ ウインカーネリアン(8着) ◆前3F 34.2 ※平均 34.28 ◇勝ち馬◇ ソングライン【差】 ◇勝ち時計 1:31.4(良) 逃げ馬展開 17番枠から好スタートを切ったウインカーネリアンがその勢いのまま押してハナに立った。道…
『鳴尾記念』(3歳上G3) 阪神 芝2000m ◆逃げ馬◆ フェーングロッテン(2着) ◆前3F 35.8 ※平均 35.73 ◇勝ち馬◇ ボッケリーニ【差】 ◇勝ち時計 1:59.1(良) 逃げ馬展開 並んだスタートから少し追い上げるカタチでフェーングロッテンがハナヘ。道中1馬身差で逃げ…
『安田記念』 逃◎ ジャックドール 武豊 3番 ●逃げ自信度 B 芝・中長距離ランキング5位。これまで2000mしか走ったことのない馬が前走大阪杯を獲得し、マイル挑戦をしてきた これまでのテン1F目の持ち時計は12.3秒と物足りないが今回のメンバー+内枠であればハ…
『目黒記念』(4歳上G2) 東京 芝2500m ◆逃げ馬◆ ディアスティマ(2着) ◆前3F 36.2 ※平均 36.19 ◇勝ち馬◇ ヒートオンビート【差】 ◇勝ち時計 2:30.8(良) 逃げ馬展開 ディアスティマが好スタートから押して前へ。内のバーデンヴァイラーが抵抗するもコーナー…
『日本ダービー』(4歳G1) 東京 芝2400m ◆逃げ馬◆ パクスオトマニカ(13着) ◆前3F 35.3 ※平均 36.30 ◇勝ち馬◇ タスティエーラ【先】 ◇勝ち時計 2:25.2(良) 逃げ馬展開 16番枠パスクオトマニカは隣の馬の落馬がありやや加速が遅れたものの、立て直して最初の…
『日本ダービー』 逃◎ トップナイフ 横山典弘 4番 ●逃げ自信度 C 逃げてホープフルS2着がある強力な先行馬。しかし前走皐月賞ではゲートで進まず出遅れて後方から追い込み7着 ハレのダービー、勝っても負けても自分の競馬をしたい舞台だ。運に恵まれ4番と絶…
『オークス』(4歳牝G1) 東京 芝2400m ◆逃げ馬◆ ライトクオンタム(17着) ◆前3F 35.1 ※平均 35.78 ◇勝ち馬◇ リバティアイランド【差】 ◇勝ち時計 2:23.1(良) 逃げ馬展開 2番枠のライトクオンタムが良いスタートから前に出てハナ。道中1馬身のリードで逃げ、…
『平安ステークス』(4歳上G3) 京都 ダ1900m ◆逃げ馬◆ ロードヴァレンチ(13着) ◆前3F 36.8 ※平均 37.83 ◇勝ち馬◇ グロリアムンディ【先】 ◇勝ち時計 1:59.8(稍) 逃げ馬展開 並んだスタートからロードヴァレンチが抜け出しハナ。道中3/4馬身差で逃げ、最終…
『オークス』 逃◎ ゴールデンハインド 菅原明 6番 ●逃げ自信度 B 前走フローラSを逃げ切っており自信を持って逃げられるのはこの馬だけ。今回も乗る菅原騎手はその時がテン乗りだったため、逃げのイメージが固まっているはず また、一応の逃げライバルになり…
『ヴィクトリアマイル』(4歳上牝G1) 東京 芝1600m ◆逃げ馬◆ ロータスランド(6着) ◆前3F 34.2 ※平均 34.58 ◇勝ち馬◇ ソングライン【差】 ◇勝ち時計 1:32.2(良・雨) 逃げ馬展開 ロータスランドが1番枠から押してすぐハナ。道中1馬身差で逃げ、直線に向いて…
『京王杯SC』(4歳上G2) 東京 芝1400m ◆逃げ馬◆ ベレヌス(14着) ◆前3F 34.9 ※平均 34.41 ◇勝ち馬◇ レッドモンレーヴ【追】 ◇勝ち時計 1:20.1(良) 逃げ馬展開 発馬で半馬身抜け出し二の脚ですんなりハナ。道中1馬身差リードで逃げ、直線残り350mでかわされ…
『ヴィクトリアマイル』 逃◎ ロータスランド 横山典 1番 ●逃げ自信度 C これといった逃げ馬がいないレース。となると近走スプリント路線を走っており今回1番枠に入ったこの馬が逃げ候補最有力 馬の気持ちに任せる横山典弘騎手のテン乗りなので、馬がやる気を…
『NHKマイルカップ』(3歳上G1) 東京 芝1600m ◆逃げ馬◆ フロムダスク(17着) ◆前3F 34.3 ※平均 35.18 ◇勝ち馬◇ シャンパンカラー【差】 ◇勝ち時計 1:33.8(稍) 逃げ馬展開 1番枠フロムダスクは発馬で1馬身遅れたが、押してすぐに馬体を入れて内を死守しハナ…
『新潟大賞典』(4歳上G3) 新潟 芝2000m ◆逃げ馬◆ セイウンハーデス(2着) ◆前3F 35.9 ※平均 37.14 ◇勝ち馬◇ カラテ【差】 ◇勝ち時計 2:03.8(不) 逃げ馬展開 セイウンハーデスが好ダッシュで抑えたまま先頭へ。道中1馬身差で逃げ、直線で徐々にリードを広げ…
『NHKマイルカップ』 逃◎ オールパルフェ 大野 7番 ●逃げ自信度 B 前走、重馬場のスプリングSではスタートからがっちり抑えて4番手の競馬を試したものの、直線伸びず7着 やはり勝利を目指すなら逃げるカタチがベストなようで、走り慣れたマイル戦なら自信を…
『天皇賞(春)』(4歳上G1) 京都 芝3200m ◆逃げ馬◆ アフリカンゴールド(中止) ◆前3F 35.0 ※平均 36.77 ◇勝ち馬◇ ジャスティンパレス【差】 ◇勝ち時計 3:16.1(稍) 逃げ馬展開 内のタイトルホルダーが押してハナに立ちかけたところを、外で押し続けていたアフ…
『天皇賞(春)』 逃◎ タイトルホルダー 横山和 3番 ●逃げ自信度 B 芝・中長距離ランキング11位。前走日経賞では並のスタートでディアスティマに半馬身前に出られて激しく押し、内の有利さもありハナに立った。ただその後はリラックスした走りで自分のペースを…
『マイラーズカップ』(4歳上G2) 京都 芝1600m ◆逃げ馬◆ シャイニーロック(4着) ◆前3F 34.4 ※平均 34.31 ◇勝ち馬◇ シュネルマイスター【差】 ◇勝ち時計 1:31.5(良) 逃げ馬展開 外枠で好スタートを決め、押しまくってハナをとりにいった。2馬身のリードで逃…
『福島牝馬ステークス』(4歳上牝G3) 福島 芝1800m ◆逃げ馬◆ ストゥーティ(5着) ◆前3F 36.5 ※平均 35.97 ◇勝ち馬◇ ステラリア【差】 ◇勝ち時計 1:47.9(良) 逃げ馬展開 良いスタートを切ったストゥーティが内を活かしてハナヘ。3/4~1馬身差で逃げ、直線入…
『福島牝馬ステークス』 逃◎ ウインピクシス 松岡 12番 ●逃げ自信度 B 芝・中長距離ランキング15位。前走中山牝馬Sではスローな逃げをしすぎて道中でクリノプレミアムの暴走を誘発、結局ペースを上げることになり苦しい展開を招いてしまった 今回も他にハナに…
『アンタレスステークス』(4歳上G3) 阪神 ダ1800m ◆逃げ馬◆ プロミストウォリア(1着) ◆前3F 35.5 ※平均 36.50 ◇勝ち馬◇ プロミストウォリア【逃】 ◇勝ち時計 1:49.5(重) 逃げ馬展開 いいスタートで外枠からハナを叩いた。半馬身差でメイショウカズサと並…
『皐月賞』(3歳G1) 中山 芝2000m ◆逃げ馬◆ グラニット(12着) ◆前3F 35.1 ※平均 36.18 ◇勝ち馬◇ ソールオリエンス【追】 ◇勝ち時計 2:00.6(重) 逃げ馬展開 グラニットが好スタートから鞭を入れてハナヘ。2馬身差で逃げ始めたが、向こう正面からタッチウッ…
『皐月賞』 逃◎ グラニット 嶋田純 13番 ●逃げ自信度 B ゲートの反応が良く、中盤は離した逃げを敢行する馬。前走スプリングSでは重馬場でもテン3F35.4秒の速さで逃げて4着とまずまずの走り 外枠に入ったがここでも迷わずいつもの走りを貫いてくるだろう 逃…
『桜花賞』(3歳牝G1) 阪神 芝1600m ◆逃げ馬◆ モズメイメイ(13着) ◆前3F 34.0 ※平均 35.54 ◇勝ち馬◇ リバティアイランド【追】 ◇勝ち時計 1:32.1(良) 逃げ馬展開 モズメイメイが好スタートで半馬身出て、そこからゆったり前に出て行った。道中1馬身差で逃…
『阪神牝馬ステークス』(4歳上牝G2) 阪神 芝1600m ◆逃げ馬◆ ウインシャーロット(4着) ◆前3F 36.1 ※平均 35.21 ◇勝ち馬◇ サウンドビバーチェ【先】 ◇勝ち時計 1:33.9(稍) 逃げ馬展開 ウインシャーロットが好ダッシュを決めてすぐハナへ。1馬身差で逃げ、直…
『阪神牝馬S』 逃◎ ウインシャーロット 石川 3番 ●逃げ自信度 B 芝・短距離ランキング9位。前走京都牝馬Sではほぼ理想的なラップで逃げたものの、勝馬の力がさらに上で2着になった。これまで常に高い能力を発揮していて現在11回連続連対中。ここでも連帯すれ…
『大阪杯』(4歳上G1) 阪神 芝2000m ◆逃げ馬◆ ジャックドール(1着) ◆前3F 35.5 ※平均 35.22 ◇勝ち馬◇ ジャックドール【逃】 ◇勝ち時計 1:57.4(良) 逃げ馬展開 ジャックドールが好スタートから徐々に前へ。外からノースザワールドが並んできたが内でコーナ…
『ダービー卿チャレンジトロフィー』(4歳上G3) 中山 芝1600m ◆逃げ馬◆ ベレヌス(14着) ◆前3F 35.4 ※平均 34.95 ◇勝ち馬◇ インダストリア【差】 ◇勝ち時計 1:33.2(良) 逃げ馬展開 ベレヌスがいいスタートから押してすぐハナ。3馬身差で逃げ、最終コーナー…
寺山修司競馬エッセイシリーズ全7巻 「逃げ馬が好き」と自ら公言していた寺山修司が書いた7つのエッセイ集の中で逃げ馬について書かれている部分をピックアップし、各章の代表的な文章を引用しまとめてみた (※写真は寺山修司記念館) 馬敗れて草原あり もう一…
『ダービー卿チャレンジトロフィー』 逃◎ ベレヌス 西村淳 14番 ●逃げ自信度 B 芝・中長距離ランキング6位。前走京都金杯では先行力の高いアルサトワ、ダイワキャグニーと競る形で逃げ34.7秒のハイラップになり共倒れした ただその時は過去最高体重の530㎏だ…